

e-Bikeは、従来から販売されている実用性を重視したママチャリ型とは違い、疲れにくいことや実用性はもちろんのこと、ペダルの効率を追求し、ダイレクトに推進力に繋がるスポーツ仕様で、広域な福知山の観光地をライドするのに適している「スポーツタイプの電動アシスト自転車」と言えます。
また、バッテリー容量も大きいため、福知山市の城下町だけでなく日本三景・天橋立へ向う大江山越えライドは勿論、海の京都エリア圏への100km以上走れるモデルも多いことも一つの特徴です。
まさにスーパー自転車と言えるe-bikeのレンタルを開始しました!!
1
自転車の踏む力をサポート
e-bikeもママチャリ型も、基本的なシステムは同様です。踏む力をアシストしてくれますが、こぎ始めや坂道など、力が必要な時だけアシストしてくれるので、とても効率的です。
ひとこぎする度に、もっと先へ進みたくなる福知山のサイクリング旅を実感していただけます。
2
自転車のアシスト力が凄い
e-bikeは走行距離が長く、坂道や重い荷物があっても疲れにくいです。自転車を押して歩きたくなるような上り坂も変速機能や走行モードの併用で簡単に走行できます。特に街乗りよりも天橋立に向う大江山越えライドではこのe-bikeのパワーを思う存分に実感できるはずです。
3
快適な運動
運動が嫌いな方でも長距離は苦手という方でも、e-Bikeにおまかせ!特に夏場は通常の自転車だと少しの距離でも汗をかきます。イーバイクなら、程よい運動強度を保ちつつも、長距離でもハードルを下げてくれます。快適な運動にもなり健康的!
ご年配層のレンタルも増えてきました。
ターン ヴェクトロンS10 / TERN Vektron
ドイツの世界的折りたたみ自転車ブランド「ターン」の折りたたみ本格スポーツe-Bike。強力なアシスト、航続距離で長距離を快適に走れる本機は、自転車の枠を超えた「折り畳める原付」とも言える全く新しいジャンルの乗り物です。折りたたんでタイヤを転がして運べて、電車にも持ち込めます。福知山はJR福知山駅はJR、京都丹後鉄道が行きかう京都府の鉄道の要所でありこのe-Bikeレンタサイクルに乗りながら電車移動もすることが実現できます。自転車をレンタルして頂き、電車も利用しながら天橋立、伊根、京丹後、舞鶴をロングライドして旅をお楽しみいただけます。